スポンサーリンク

【感謝】WordPressブログ復元・その他エラー対応をして頂きました【ココナラ】

ブログ運営-Wordpress×cocoon-

【Kindle Unlimited 読み放題♪】 今月のイチオシをチェック!!
Kindle Unlimitedについて詳しく知りたい方は➡コチラ

こんにちは、hibikiです。

先日4月17日(日)~22日(金)にかけて、画像が表示されない不具合が起きていました。
木曜に復元は完了しておりますが、
当ブログはそこまでのアクセス数を誇るようなブログではないのですが、Googleアナリティクスやサーチコンソールの解析によると、それでも検索から毎日50~100人くらいの人が見に来て頂いているようで、その期間に訪れて頂いた方にはほんとに申し訳なかったです、、。

今日は今回のエラーの内容と、

復元にあたりココナラでオクデンさんというwebデザイン分野のベテランの方にお願いさせて頂き、無事復元して頂ましたので、オクデンさんのご紹介をさせて頂ければと思います。

今回のエラーで何が起きていたのか

まず先週の日曜の朝に、そろそろ庭の記事がかなり溜まってきたので専用ブログに分けよう!と前々から少し考えていたことを決行しました。

そしてお庭のブログはサブドメインで作ることにしました。

その際にめちゃくちゃ久しぶりにこのブログを開設・運営するために利用しているXseverの、サーバーパネルを開きましたところ、Xserverの容量がほぼほぼもう残量がないくらいにいっぱいになりかけているのを見つけてしまったのです・・・😨

ここが今回の騒動の始まりでした…、、、。

この残りの容量でもうひとつのブログを本当に作れるのか?

作れたとしても引き続き当ブログにも写真などをアップしていけるのだろうか???💦

これはまずいと、容量が圧迫されるよくある理由を調べまくり、そして行き着いたのが、バックアッププラグイン『BackWpup』による容量圧迫です。

まさに、1日1回でバックアップの設定をしていましたので、もうこれだなと確信を持ちました。

そして不要なバックアップデータをサーバーから削除しようとまた調べまくり・・・

FileZillaでBackWPupの古いデータを削除しようとしたところ、

「自分のドメイン」⇨「public_html」⇨「「wp-content」⇨「uploads」

の中のBackWPupのデータを削除するところを、

誤って「uploads」直下の2020年と2021年のフォルダをまるごと削除してしまったのです…😨😨😨

「uploads」直下にはBackWPupのバックアップデータと、画像のデータが格納されているとのことで、何故バックアップデータは専用のフォルダに格納される仕組みじゃないよ…😨

とちょっと恨めしくも思いましたがもう消してしまったものはしょうがありません。

むしろ画像データのみで済んだのを不幸中の幸いと思おうと、切り替えました。

切り替えましたと言いつつも、

もはや何故今日お庭のブログの作業を始めようとしたのか…そこから後悔し始めていましたが、、、。

もはや無事だった画像フォルダは2022年分だけなので、ブログを確認するとやはりかな大量の画像が表示されていない状態になっていて、技術系の備忘録の記事なんかはほぼほぼ画像だけで構成されたようなものもあったので、、、

相当青ざめです😨

仕事で何かやらかした時並に青ざめましたね。。。

しかしもうひとつ救いだと思っていたのは、その圧迫しているであろうBackWPupのバックアップデータが少しは残っているだろう、という希望でした。

しかしすぐにそこも不安がよぎります…

「uploads」フォルダに上がっていたBackWPupで取られたであろうバックアップデータは2022/4/17の早朝のデータが最新のようだったのですが、何せXseverが容量がほぼいっぱいになっていたので、全部ちゃんと取れているのか怪しい…。。😨😨😨

すぐに復元を試みるべくまたバックアップデータからの復元の仕方を調べ始めました。

が、ここですぐ思いました。

素人が2年半ブログを続けてきて容量圧迫されていたことも気づかず

そして消してはいけないフォルダを消したばかりで、

自分で復元する時にはまた知らない作業だらけの中、下手に触って画像だけでなくいろいろ吹っ飛んだらもはや立ち直れない…。。。😨

そこですぐ、そうだココナラだ!

と思い立ち即座にプロを見つけお願いするに至ったのでした。

こういうサービスが世の中にある時代でまだよかったですよね。

個人が個人のプロにお願いしてその日から作業にかかって頂けるなんて…✨

昔なら知りあいとかに居なければ、復元までにどのくらい時間がかかったのか・・・

すぐに対応して頂ける方が見つかったのは本当にありがたかったです。

ココナラでオクデンさんにブログの復元を依頼・そして解決

webデザイン・コーダーのプロ オクデンさん

オクデンさんは、Web制作ならデザイン、コーディング、WordPressの構築などオールマイティにこなされてきておられるそうです。

まずこちらの画像がすぐ目に入ってきまして、

WordPress歴15年、HTMLコーディング歴20年という経歴もあり、信頼できそうだと思い、

ココナラを使い慣れていない私でしたが、この方にお願いしてみよう!と即決できました。

依頼内容

最初の依頼内容はブログの復元のみだったのですが、

不安を感じていたBackWPupプラグインでのバックアップはやはり取れておらす、

Xseverで日々バックアップが自動で取られているそうなのですが、

それも容量がいっぱいでバックアップ取得が出来ないとのこと。

Xseverに問い合わせして頂いたり、その後一度容量を空ける作業を経てバックアップ取得、そしてエラーを解決しないと今後のバックアップもプラグインで取れないので、エラー対応もして頂き・・・

それ以外にも、今後同様の現象に陥らないように不当なプラグインは削除、容量対策用のプラグインを追加して頂き、その辺の使い方や今後のバックアップのプラグインの扱いやバックアップの取り方まで、丁寧にご教示頂きました。

更にガーデニングブログの方も土台は用意していたので、それの常時SSL化(常時HTTPS化)と、そこへお庭の記事の移植作業も追加料金でお願いさせて頂きました。

かなりの作業量となってしまいましたが、そこまでを日曜~金曜で迅速にご対応頂き、本当に助かりました。

対応して頂いた内容だけをまとめるとこのような感じです。

  • ブログ復元のための調査
  • バックアップ取得(Xseverへの問い合わせも含む)
  • 容量を空ける作業
  • BackWPupプラグインのエラー対応
  • 画像系プラグインにより無駄に大量に複製されていた画像の削除
  • バックアップからの復元
  • サブドメインのブログの常時SSL化(常時HTTPS化)
  • サブドメインのブログへのお庭の記事の移植
  • 今後のために最適なプラグインを導入
  • 全体に渡る説明と、今後の為に必要な作業の説明、アドバイス

私はwebに関して素人なので、もしかしたら他にもいろいろと作業が発生していた可能性はありますが、把握している限りではこのような感じだったかと思います。

サーバーから画像フォルダを消してしまったその日はかなり青ざめた状態でしたが、

一週間たった今は、元通り当ブログで楽しめるだけでなく、

サブドメインのひびきの日々ガーデニングびよりの方も楽しませて頂いております。

すべてオクデンさんのおかげですm(__)m✨✨

コメントのやり取りも、とても丁寧で分かりやすく、安心してやり取りすることが出来ました。

また何かあった時はオクデンさんにお願いしたいと思っておりますし、

同じように困っている方へもオススメです。

WordPressのブログやサイト周りで困った時はプロに相談してみよう

もし同じようにWordpressのブログやサイト周りでお困りの方が居られましたら、ココナラでプロを探してみることをオススメします!

今はネットで検索すればいくらでも情報が手に入りはしますが、

それでもやはり素人には限界があったり、

確実に対処するためにはどうするのがいいのか?ということだったり、

また貴重な時間を何につかうのか、という話であったりもすると思います。

私は今回本当にオクデンさんに助けて頂き、こうして今もブログを楽しむ時間が取れています。

お願いしていなかったら、今も必死に調べてどうやって復元するかと頭を悩ませていただろうと思います…。そしてもし運よく復元できたとしても次のサイトを構築する力は残ってなかったでしょう、、。
(実際エラー内容を聞いていたら、とても自分で対処できた内容とは思えませんが。。)

作業内容やかけて頂いたお時間を考えると、価格的にもとても良心的な価格だったと思っています。

なにより経験が確かなので、本当に安心してお任せ出来るのがありがたいですね。

復元だけしてはい終わり、ではなく今後安心して運営していけるようにして頂けたことも助かりました。

オクデンさん。本当にありがとうございました!!!m(__)m

▼お困りの方は是非、オクデンさんにご相談してみてください。▼

▼ココナラのアカウントをお持ちでない方は▼

任せられることはプロに任せて、
みなさまのサイトの運営がより快適なものになりますように…(*^^*)

おくでんさん、改めてありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました